Avis libera

Ede,Bibe,Lude,post mortem nulla voluptas

2012年1 月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

  • 2012年1 月
  • 2011年8 月
  • 2011年7 月
  • 2011年6 月
  • 2011年4 月
  • 2011年3 月
  • 2011年2 月
  • 2011年1 月
  • 2010年12 月
  • 2010年11 月

カテゴリー

  • 【国内】九州・沖縄 (2)
  • 【国内】北海道・東北 (1)
  • 【国内】北陸・東海 (1)
  • 【国内】関東・甲信越 (5)
  • 【国内】関西・中国 (4)
  • 【海外】その他 (2)
  • 【海外】アジア (6)
  • 【海外】北欧 (4)
  • 【海外】北米 (3)
  • 【海外】南米 (3)
  • 【海外】島、ビーチ (2)
  • アイスランド (14)
  • 徒然 (11)
  • 電車の旅 (2)
  • 音楽 (2)
See More

最近の記事

  • あけましておめでとうございます
  • 8月6日
  • 踊るボーカリスト、跳ねるギタリスト 20110730
  • 暑いので
  • エネルギー
  • 碧い池
  • Hello 東京ドーム!
  • 北海道2泊3日 旭川空港を起点に
  • だまし舟の教訓
  • 明鏡止水

***リンク***

  • Carpe Diem
Powered by Typepad

アバウト

うねり


30th ANNIVERSARY 第一弾 HOTEI THE ANTHOLOGY“創世記”BEGINNING FROM ENDLESS ~BOOWY COMPLEX GUITARHYTHM~に行ってきました。

布袋さんのライブはSUPER SOUL SESSIONS BRIAN SETZER vs HOTEI vs CHAR以来だから4年ぶりか・・・。



相変わらずのくじ運悪さ炸裂で、武道館2階、後ろから数えてすぐのような座席でしたが、周りのお兄ちゃんたちに恵まれて、とても楽しいライブでした。南スタンドだったのだけが救いで、ライブが始まってしまえば真正面の上から見下ろす感じでステージ全体を見渡せて、さほど距離感は感じずに済んだし。

彼らは、布袋に心酔していて、何をやってもカッコイイとしびれ、何をやっても泣きそうになる、何をうたっても英語の歌であっても一緒に完璧に歌えて、つっこみどころはたくさんあった(・・・と私は思う(笑))けど、とにかく心の底からあの場所をあの時間を楽しんでいる様子がよくわかったから。もう笑顔、泣き顔、笑顔。ええ、ええ、それでいいんです。布袋さん、めちゃめちゃ愛されてますね。

野太い声で「ホテイー」と各々が叫び、やがてそれが会場中を包む一つのうねりになって、そのうねりが頂点に達するころ布袋のギターが響き渡り、暗闇の中から姿を現し、会場の興奮が頂点に達する。アーティスト本人だけじゃなくて、きっと観客にもたまらない瞬間。テレビでみても、あの興奮は会場に足を運ばないと得られないからやっぱり行ってよかった。

でも心配ごとが一つ。
CLOUDY HEARTでもう鳥肌立ちまくりだったのだけど、ギターは本物の布袋とはいえ、延々観客がうたってるような映像WOWOWで流して大丈夫なんだろうか・・・。とはいえ、カットされたらショックよねー・・・。いやあ、でももし自分が初めてテレビで見たら「そりゃないよー」と思うだろうなあ・・・。




2011年2 月 2日 (水) カテゴリー: 音楽 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

ねえ、生命線が短いみたい私。

今のうち逢いにいかなきゃ~♪。

80年のバンドブームは青春どまんなか。インディーズブームがあったりビートロック、女の子バンドなんてのも全盛期。喰わず嫌いせず日本のロックをいっぱいきいた。そんな中、音楽性というよりは、女子好き、八重歯好きの私のハートががっしりわしづかみされてしまったのがGo-Bang'sの森若香織ちゃん。タイトルは、Go-Bang's「プリマドンナはお好き?」の一節。

「後悔役にたたず」という高校時代の知人の断言以来、「後悔」という行為はしないようにしているのだけど、ひとつ、ものすごい後悔していることがある。せっかくリアルタイムでBOΦWY世代なのに、一度もライブに行かなかったこと。ライブに行くお年頃になったときには、なぜかBOΦWY への興味が全く薄れてしまっていたこと。今やもう叶わぬ夢か・・・

ということで、行きたいライブがあれば、今となっては一人でも行く。最近の再結成ブームに踊らされてるだけだってなんだっていい。だって今のうち逢いにいかなきゃ。生命線が短いのは私じゃなくて、バンドのメンバーかもしれないし(涙)。と、CSでやってたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの録画を見ながら思う。アラフォー、未だに大人になれずロックでハートが燃える。萌える。もえー

ということで、本日は2月1日布袋30周年のライブに行くのでした。別にLove布袋でもない上に、布袋が歌うことにはやっぱり激しく違和感があるけれど、ギターは本物。コーラスはPERSONZのJILL。何曲かはアレンジせずオリジナルで演奏するといううわさをきくと、もうその妄想だけですでにテンション上昇中・・・。

2011年1 月27日 (木) カテゴリー: 音楽 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)