アラスカ Chena Hot spring resort アイスミュージアム ---2010年9月---
あまりに暑いので、涼しい記憶を求めていたら、極寒の記録を発見。フェアバンクス郊外にあるチナ温泉は、リゾート内で気軽にオーロラを楽しめ(←これ重要)、温泉もあるってことで日本人に大人気(宿泊者は確かに日本人だらけ)のリゾート。
このリゾート内に「アイスミュージアム」があります。9月のアラスカと言えばもう十分寒いし、チナ温泉に来る前のデナリでは雪が降って凍えそうな思いをしたので、寒いところに行くのはちょっと気が進まないものがあったけど、完璧な防寒具を貸してくれるというので行ってみました。
ここはいつでも行けるわけではなくて、リゾート内で行われるツアーに参加することになります。
とはいえ、日本とは違ってチョー自由でアバウト。ツアーというと大げさで、中に入れる時間と人数が決まってるだけ、という感じ。結局は我々二人だけだったし。
入口で分厚い上着と手袋を借りて、いざ、中へ。
アイスミュージアムでは氷の芸術家の夫妻が1日作業をしています。猛暑と極寒だったら迷うことなく極寒を選ぶ私ですが、いやーここに1日はちょっと・・・
ここにあるものはすべて氷製。椅子も机もシャンデリアも、キャンドルも、ベッドも、チェスも、鉄琴ならぬ氷琴も。
どれもこれもとてもきれいです。
最後は、氷のグラスできんきんに冷えたアップルマティーニをいただきます。
甘いけど結構アルコールは強め、そりゃそうだ、普通だったら凍っちゃうもんね。もちろんこのグラスも芸術家が作っているものです。ファンタゴールデンアップル味が大好きな私にはとってもおいしい代物でした。
よし、すこーし気持ちが涼しくなりました。 きょうもなんとか乗り切ろう。
それより、アラスカまた行きたいなあ・・・。
コメント